外国語で考え、外国語で話すクセをつける

 

「このステップでは、単語の意味を調べるのではなく、スペルを確認して発音とつづりを一致させるのが目的だからね。英英辞典を使う理由はほかにもあるし、それを使うことで得られる効果も英語習得のうえできわめて大きいものなんだが、それについては次の第三ステップでくわしく教えることにする。ともかく、かならす英英辞典を使って、英韓辞典には絶対頼らないことだ」

 

 「はい、わかりました」

 

 「英語をマスターするうえで、英韓辞典の弊害はほんとうに深刻だよ。英韓辞典を使うと、その場で言葉の意味はすっきり理解できるだろうが、そのクセがついてしまうと、永遠に『外国語で考え、外国語で話す』水準に達することができなくなってしまう」

 

 「外国語で考える水準?・」

 

 こつん、つまり『頭よりも舌が先にしゃべる』状態のことだ。英韓辞典を使いながら一生懸命に勉強して、英語がよくできるようになった人がたまにいるが、その人たちの英語はどうしたって舌より頭が先になる。音ではなく意味で英語を理解しているというかね。話す言葉をまず頭で整理し、それからそれを舌に送る  韓国語を英語に置き換える作業が一度余分に入っているから、すぐに返事ができないし、言葉自体もぎごちなくなってしまう。これは相手の言葉を聞くときも同じで、相手の英語をいったん韓国語に翻訳するから理解が遅くなる。つまり『自国語で考え、外国語で話す』状態になってしまうんだ」

 

 「それじゃ、ほんとうに英語の上手な人は英語で言葉が浮かび、英語でものを考えることができるということですね」

 

 「そう。それが、外国語で考え、外国語で話すという水準さ。英語を聞いたら、すぐに英語の答えが浮かんでくる、とっさに英語が囗をついて出る。そういう状態になってこそほんとうに英語が身についたといえる。そう考えると、『英語を韓国語で理解する』ための道具である英韓辞典の弊害がよくわかるだろう」

 

 「同時に、英語を英語で説明している英英辞典を使うことのメリットもそこにあるわけですね」

 

 「そのとおり。辞書だけではなく、英語の教科書や市販の教材でも、対訳や解説つきのものが大半だが、あれをいくら勉強しても、外国語で考える力は身につかないよ。果ては、発音まで韓国語で読みがなを振ったものまであるからあきれる。あれがいくら正確に読めても、それは英語ではなく、どこまでも韓国語だ、少なくとも韓国語で発音した英語でしかない。それはアメリカ人には通用しないよ」

 

 よくわかるといったように、Kは大きくうなずいた。

 

 「それでは、大きい声で始めから終わりまで読みつづける意味はなんですか。言葉の練習?」

 

 「それだけじゃない。本を読むとき、音読すると、それも大きい声で読むと、かえって意味がよく理解できなくなることはわかる?」

 

読むほうに気をとられてしまうからでしょう。学校で、先生に指名されて読んだときなんか、何を読んだのかよくわかりませんでした」

 

 「そうだろう。声を出して読むという行為は、聴覚と視覚を同時に活用することであり、それに集中すると、意味の理解まで知覚がうまく届かなくなるんだろうな。まして、不慣れな英語の場合にはそうした傾向が強くなる。ところが私のノウ(ウによれば、同じ文章を何度も大きな声で読んでいるうちに、不思議なことに、いつの間にかその意味までがわかるようになってくるんだ」

 

 「へえ、どうしてでしょう?・」

 

 「まず、訓練になるんだろうね。自分の音声で話した英語を自分の耳で聞くことの。また、それによって通読の能力が生じたからだと考えられる」

 

 「ツウドク?」

 

 「そう通して読む通読。精読の反対語だね。私たちがふだん、小説やエッセイを読むときは、たいてい通読をしているものだ。単語一つひとつに神経を使いながら読むのではなく、文章全体の文脈や筋に従って流れるように読んでいく方法だね。この通読の能力がつくことで、かりに意味のわからない単語が混じっていても、文脈や筋の流れにそって文意が全体的に把握できるようになる。言葉一つひとつの意味ではなく、全体の文意が理解できるようになるんだ。不思議なことだが、かならずそうなる」

 

 「はあ、なるほど。でも、たしかにそうなるんだろうなという気持ちと、ほんとうにそんなにうまくいくのかなという気持ちが、正直、半分半分ですね」

 

 「いまは、それでもいいよ。やがて近いうちに、キミもかならずそうなる。人間が言語を自然に習得する過程で、だれにでもかならず起こることだからね」

 

『英語は絶対、勉強するな』チョン チャンヨン著 (定価1300円)より